洛陽の花 <短編集>
/ 8 /
楽になろう。
流しに浮かぶ、さびの浮かぶ包丁に手が伸びる。
泥水の中のように足が重い。
私はまだ酔っているのだろうか。
酔っていて欲しい。
妻は、出て行ったときと同じように床に転がっていた。
自分がつけた傷痕が痛々しい。
ののしりさえ返してこないのが寂しい。
永遠とも思える明日が苦しい。
楽になろう。
私も後から逝く。
振り下ろそうと力を込めた。
振り下ろせば楽になる。
妻の意識など、とうに消えている。
この女は、ただの荷物なのだ。
私を縛るだけの、ぬけがらなのだ。
邪な勇気を振り絞り、震える指で柄を握る。
これ以上、私の妻の姿を汚さないでくれ。
どれほど覚悟を決めても、刃を振り下ろせなかった。
力尽きて座り込み、頼りなく自分を嘲る。
私には、勇気がない。
妻を救うだけの勇気がない。
包丁を元の場所に戻すために立ち上がった。
そして、気付いた。
ぬけがらのはずの両目からこぼれた雫のあと。
皺の隙間を流れ落ちた涙のあとを。
包丁を取り落とし、妻にすがった。
「すまない」
肩を抱えて嗚咽した。
「すまない」
謝る以外のことが、私には出来なかった。
|
Copyright (C) 2010 Sesyuu Fujita All rights reserved.