ここはぬばたま。
駄文の部屋。
お題:マイニング事始め
〜A.「モナオク! なんという諸刃のつるぎ!!」〜
ブックマークやお気に入りへのご登録はTopPageに→[■TOP]
(この記事は2014/3/8時点のことを記載しています)
自分は400〜500kHのマイニング速度で、日々の稼ぎが40〜60モナ程度です。
(Difficultyが実質的な難易度になっていて、大きな値ほど掘れなくなる)
こづかいが貯まっていくようで、幼少のころを思い出しつつ日々マイニングにいそしんでいたのですが、
それだけではつまらなくなりました。
このごろはMonacoinも用途が発展してきてまして、
・「もなとれ」でデイトレで一喜一憂したり、
・「Monafun」でイラスト投稿しておひねりもらったり、
・「@tipmona」で見知らぬツイッターにモナ送りつけて拡散したり、
できるのです。
そのうちの、「モナオク!」というのに参加してみようと思いました!m9(・∀・)
・「モナオク!」とは…
〜 Monacoin初!
Monacoinを通貨とするオークションサイト。「XXXモナ」で商品を競り落とした勇者がゲットできる。
グラボなども売ってる。モナ費高いけど。 〜
まずは自分のアカウントをつくります。
---
サイトメニュー右端 [アカウント] − [新規ユーザー登録]
1.
![[アカウント]](../img/mona_auction_acc01.jpg)
↓
2.
![[新規ユーザー登録]](../img/mona_auction_acc02.jpg)
↓
3Step!
![[必要事項記入]](../img/mona_auction_acc03.jpg)
---
このアカウント名をハンドルネームとして相手と取引するわけです。
メールアドレスだけで、住所や個人情報など不要。
簡単ダネ!( ´艸`)
商品の種類は、
---
![]() ●「ハードウェア」・・・グラボ、CPU、ゲーム機…etc ●「生活雑貨」 ●「ネタ」・・・「XXXやるからモナくれ」「ありがたいお札と交換しよう」「竹島コイン」「睡眠代行」「モナ…」…etc ・ ・ ・ |
---
など、けっこう豊富です。
自分が出品したのは「Amazonギフト券」。
Amazonが提供している金券ですね。コンビニでも売ってます。
「モナオク!」では、Eメールだけでやり取りできる「Eメールギフト」というのが流行ってます。ネットから即購入・配布可能なものです。
15円から50諭吉までギフト発行可能です。
もっとも取引の多い、「1000円」を単価として出品。
●1万円だと、サギられたときダメージが深刻。
●数百円だと、小口過ぎて取引が面倒。
こんな理由で、「1000円」という単位が好まれているのでは? と推測します。
現状のトレード額は200〜250モナというところ。
出品するときは、指定のカテゴリのところで出品する。
---
1.出品する商品にふさわしいカテゴリへ。
![[金券]](../img/mona_auction_put01.jpg)
2.出品情報の入力。(例は「かんたん出品」)
必要事項を記入。下記は自分が出品する時のサンプル。
![[かんたん出品]](../img/mona_auction_put02.jpg)
3.完了したら、右下の[確認画面へ]ボタンをクリック!
4.確認画面。
リアルマネーがからむ金券はこじれると厄介です。必ず「支払い・受渡しなどについてのコメント」に明記しましょう。
例。モナコイン前払いです。モナ入金後に、Amazonギフト券の送信アドレスをご連絡ください。
1時間たってもご連絡がない場合、「モナオク!」のご登録アドレスへお送りします。
みたいな。
![[確認画面]](../img/mona_auction_put03.jpg)
5.完了したら、右下の[この内容で出品する]ボタンをクリック!
あなたのオークションがはじまります!
---
実はオークションは当方はじめてでして、どきどきしながら結果を待ちました。
「おおっ! はじめてモナ入金!」
「おおっ! 高値更新!」
「変わってないなー。つまらんなー」
「まじで!? いきなり50モナはねあがった!」
などと入札メールがくるたびwktkしつつも、結果は・・・260モナ。
なかなかによいではないか ( ´ー`)y─┛~~~~
いまのところまだ参入者が少なめなので、新規でも取引してくれる冒険者が多いです。
そして、「モナオク!」での取引が多くなるたび、マイニングの稼ぎが薄給に見えてくるワナ。
マイナーにとって、
「モナオク!」はまさに精神的ダメージを受けるもろ刃のつるぎです。。。
無事、オークションで競り落とされると、下記のようなメールが「モナオク!」より通知されます。
---
![[落札通知メール]](../img/mona_auction_end01.jpg)
---
メールのとおり、「モナオク!」の[出品中]のアイテムの中から[終了処理]を選択し、終了処理します。
おそらくこの段階で、落札者へ落札メールがいくハズ。
---
![[終了処理]](../img/mona_auction_end02.jpg)
---
終了処理後、実際の取引はメールでやりとりします。
「モナオク!」の[終了したアイテム]に、
●落札者のハンドルネーム
●落札モナ
●メールアドレス
が出現してますので、
こちらのウォレットの入金アドレスをメールで連絡してください。
送金が自分のウォレットの[Transactions]ステータスで確認できたら、Amazonのサイトからギフト券を落札者あてに発行します。
「ギフト券を発行しました」というメール連絡は必ずするようにします。
ギフト券でもそれは、「現金」です。もめても知らないよ?
また、相手がギフト券を「受け取っていない」と言い出しても、開封した時点でAmazonから「開封通知」が発行者あてに通知されます。
なので、しらはきりとおせません。(*゚∀゚)=3
また、もし開封されてなければ、Amazonのサイトより再度メールの送信が可能です。
よくできたシステムだなぁ( ´_ω`)
あと、
クレジットカードはあったほうがいいです。即払いができるので、早いと10分そこらで取引が完了します。
「モナオク!」で交換してキミも大モナ持ちだ!m9(・∀・)
[前のページへ] [次のページ]
[戻る]